結婚式 披露宴 ウェディングの大失敗 先輩たちの失敗談 ウェディングケーキの由来 〜結婚式・披露宴のアドイバイス・豆知識〜

ウェディングスタッフギャラリー
 
ホームへ ご利用案内 お問い合わせ 求人情報 お役立ちリンク集
 
 
yajirusi 司会者−MC 
yajirusi カメラマン(写真・ビデオ)
yajirusi デジタルフォトアルバム
yajirusi 出張ヘアメイク
yajirusi シンガー・奏者 
yajirusi ピエロ・マジシャン
yajirusi ものまねタレント 
 
yajirusi バルーン演出・グッズ
yajirusi ウェルカムボード&ベア
yajirusi ブーケ・テーブル装花
yajirusi リングピロー
yajirusi 両親への記念品NEW
yajirusi プチギフトNEW
yajirusi ウェディング演出イテムNEW
 
yajirusi 花嫁のスケジュール
yajirusi 会場探しのポイント
yajirusi 結婚式・披露宴のおすすめ演出・余興NEW
yajirusi 先輩たちの失敗談
〜まめ知識〜
yajirusi お役立ち 例文集
yajirusi 結婚式・披露宴
二次会進行例・進行表
 
 
結婚式・披露宴 ウェディングの大失敗 先輩たちの失敗談
〜結婚式・披露宴のアドバイス・豆知識〜
 
ウェディングの現場で見たり聞いたりしている、結婚式・披露宴にまつわる失敗談を書いてみました
みなさんは、こんな失敗のないように気をつけてくださいね。
 
ウェディングケーキの由来
 
ウェディングケーキの由来はたくさんの言い伝えがあります。

<その1>
西洋では、悪魔は甘いものが嫌いという言い伝えがあります。
そこから「これから幸せな人生を送ろうとしている二人のもとに悪魔が近寄って来ないように」という意味とも言われています。甘いケーキを近くに置き、そのケーキをみんなで食べることで「魔除け」としたそうです。

<その2>
ギリシャ神話の一説によるもの。愛しあうふたりが将来を誓いあったとき、ひとつのパンを分かち合って永遠の愛を誓ったというお話です。

<その3>
アメリカの小さな村でのセレモニーに由来するという説。新婦が結婚の前日、手作りのビスケットを近所の人や友人に振る舞ったという説。「味をみてください。結婚しても大丈夫でしょ?」とアピールして結婚を認めてもらったというものです。

<その4>
欧米では、子孫繁栄の象徴である小麦を使ったお菓子を結婚のときに、近所の方々にふるまうという風習がありました。それが、現代でより高く豪華なウェディングケーキになったと言う説があります。

【背の高いウェディングケーキはイギリス生まれ】
説1:中世のイギリスで結婚式に招待された人々がビスケットなどのお菓子を持ち寄って1ヵ所に積み上げ、お菓子の山を作って祝福していた。

説2:ロンドンに住む菓子職人は毎日ある教会を見ながら職場のケーキ屋に通っていた。その教会は円筒を1段1段小さくしながら積み上げて、てっぺんに尖塔を建てた5階建ての建物だった。彼はみんながあっと驚くようなウェディングケーキを作ろうと思い、この教会をヒントにしてスポンジを3段に重ねた高さのあるケーキを作ったのがはじまり。

その教会の名は「セントブライド教会」。偶然にもセントブライド(聖なる花嫁)というウェディングにふさわしい名の教会だった。

【番外編】
本来ウェディングケーキは、三段仕立てのもので、1段目を当日の披露宴の列席者に振る舞い2段目を当日出席できなかった人たちに振る舞い、幸せをおすそ分け3段目は1年後の結婚記念日まで保存して記念日に食べた。

【ケーキカットの由来】
将来食べるのに困らないようにとの願いを込め、また幸せはみんなで分かち合うという習慣から、ケーキをゲストの皆様に配るようになったそうです。

参考にどうぞ。




 
   
 
 
 
 
ライン
当サイトに掲載されている画像・文章・データなどの無断転用,転載をお断りします。
Copyright(C)2004-2014 Wedding-Staff.com All rights reserved.